〒184-0004 東京都小金井市本町2-6-7 ペガサスマンション第2武蔵小金井602
(武蔵小金井駅北口から徒歩3分)
大学生の陸上長距離選手が、高校生の頃から悩んでいる運動誘発性喘息の治療をしました。
病院では、内服とステロイドの吸入で一生付き合っていくしかないと言われ、チームのトレーナーからは、大した処置をしてもらえなかったそうです。
当院では原因を追究し、治療を開始したところ、2週に一回のペースの治療で、5回治療した時点で、今までの喘息症状のつらさが半分以下になったと嬉しい報告がありました!
新型コロナウイルスの影響で対外的なレースがないため、トライアルレースを行ったそうなのですが、調整をかけていなかったにも関わらず、ベストタイムを大幅に更新したとのご報告を頂戴しました!
アスリートといえど、一人の人間です。アスリートととして診る前に一人の人間として診させていただくことで、今回の治療が功を奏しました!様々な症状で悩んでいるアスリートの方は是非ご相談ください!
鍼灸治療は風邪の初期に非常に優れた効果を出します!
特にのどの違和感、いわゆるエヘン虫に良く効きます。
このことを知っている患者さんは、この鍼を求められます。
やった瞬間に違和感が減り、風邪を悪化させずに済むと喜んでいただいております。
経絡とはツボが並ぶルートなのですが、その内の一つがのどに繋がっています。鍼灸には「上病下取」といってカラダの上部の病気はカラダの下にあるツボで取るという原則があります。その原則を実感できる治療となります。
薬は自分の免疫を押さえ込んでしまいます。新型コロナウイルスが猛威を振るう中、鍼灸治療で自分自身の抵抗力を高め戦えるカラダを作るお手伝いをさせていただいております。
のどの痛みがあり、ひどくなると風邪をこじらせてしまいそうとご相談がありました。
治療後、のどの痛みはほぼ無くなったとのことでした!
経絡とはツボが並ぶルートなのですが、その内の一つがのどに繋がっています。鍼灸には「上病下取」といってカラダの上部の病気はカラダの下にあるツボで取るという原則があります。その原則を実感できる治療となります。
薬は自分で治す力を弱めてしまいます。新型コロナウイルスが猛威を振るう中、鍼灸治療で自分自身の抵抗力を高め戦えるカラダを作るお手伝いをさせていただいております。
のどの違和感、痛みには鍼が即効性があります!
月曜・水曜・金曜:
10:00~19:00
火曜・木曜:10:00~17:30
土曜:9:00~12:30
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
日曜・祝日