〒184-0004 東京都小金井市本町2-6-7 ペガサスマンション第2武蔵小金井602
 (武蔵小金井駅北口から徒歩3分)
新型コロナウイルス(COVID-19)にかかりたくない方、必読です!!
 新型コロナウイルス(COVID-19)の予防には養生が大切です。
ウイルスに負けないカラダを作ることが一番の予防です!!
  内蔵の温度は38度近くあります!
 冷えは万病の元です。 
人間のカラダは36.5度を維持しています。
冷蔵庫で冷えた物を体内に入れるということはこの体温を急激に下げることに繋がります。
体温が急激に下がると、自律神経の働きで元の体温に急激に戻そうとします。しかし、急激に下がった体温を急激に上げるため、ちょうどいいところで止まってくれません。
今度は熱くなりすぎる為、また冷たい物が欲しくなる。この悪循環のせいで自律神経が乱れます。免疫も自律神経が調整しています。免疫が落ちれば当然、ウイルスに侵襲される確立も上がります。
 カラダの中から潤す意識を持つことが大切です。
ウイルスは乾燥を好みます。
空気が乾燥してくる季節は体内も乾燥します。
乾燥を防ぐ、海藻類、ネバネバの食べ物、コラーゲン質の物を積極的に摂りましょう!
  人間は動物です!
 積極的に動きましょう! 
気=陽です。
気を上げることが抵抗力を上げることに繋がります。
現代人は慢性的な運動不足。。。そして、コロナウイルスに怯えて、引きこもりストレスを溜め込んでいます。。。
ストレスは自律神経を乱し、免疫にも悪影響を及ぼします。
陽とは動的なことを示しますので、寒くなってくる時期は運動することで気を高め、抵抗力をつけ、ストレスを発散し、新型コロナウイルス(COVID-19)に負けないカラダを作りましょう!
  院長の米谷友佑(こめたにゆうすけ)です。
 あなたのお悩みを解決します! 
現代の健康常識では守れない健康が多数あります。
現代医療に疑問を持たれた方は是非ご相談ください。
解決の糸口を見出せるかもしれません!
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
 ※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。
月曜・水曜・金曜:
 10:00~19:00
 
 火曜・木曜:10:00~17:30
 
 土曜:9:00~12:30
 
 メールでのお問合せは24時間受け付けております。
日曜・祝日